パーマ液 充填
今日はパーマ液の充填をしました^ ^
名前は言えませんが、40年以上愛され続けてる商品です。
本数では1000本近く充填したんですが、
充填してからキャップ閉め、
シュリンク掛け、そして検品。
問題なければ段ボールに梱包していくという流れでやっていくのですが、
これの大変なところは、充填する液の入っている缶の入れ替えもしつつ充填をしなくてはならないことです。
全部で16缶あり、機械は吸い続けるので、空気を吸わないように
入れ替えるのは至難の技です。
あと個人的に気になることなのですが、
パーマ液はとても液が強いため、手が荒れてしまいます^^;
工場サイドでもハンドクリーム(手が荒れないもの)をつけて
やっているのですが、美容師さんは何か対処しているのでしょうか。
気になります・・・
1コメント
2015.12.26 02:34